カテゴリー別アーカイブ: 新着情報

お楽しみ会

令和5年11月22日水曜日
お楽しみ会をしました♪
昨年はコロナの影響で中止となったため2年ぶりの開催となりました。

プログラム1番は「ハンドベル」です。
DSC02926
ハンドベルの会の皆さんと職員で
「朧月夜」「月がとっても青いから」の2曲を演奏しました。
皆の心が1つとなり、とても綺麗な音色が会場に響き渡りました\(^_^)/

続いては「歌体操」です。
DSC02932
「ああ人生に涙あり」「きよしのズンドコ節」の曲に合わせて
全員で体を動かしました~
楽しかったですね~

次は、職員による踊り「麦畑」です。
たくさん笑っていただきました(^o^)
DSC02934

「カップル♡ダンス」で
使用した人形を、少しの間ロビーに飾っています。
びっくり!!しないでくださいね。
↓↓↓
DSC02968

そして「じゃんけん大会」です。
DSC02935
DSC02936
おめでとうございます♫

最後は4年ぶりとなります職員一同による劇「さるとかにのお話」です。
みんなで役になりきりました。
DSC02947

これからも入居者の皆さんのたくさんの笑顔が見られるよう
職員一同頑張って参ります(*^O^*)

お買い物ツアー

2023年10月18日水曜日

参加者を募り、
若松の産地直送市場【海と大地】に
お買い物ツアーに行きました\(^_^)/

DSC02874

DSC02875

DSC02876

写真からも、ワクワクが伝わってきます♪♬♪

DSC02880

買い物を終え、ちょっと休憩^^

最後にみんなで記念撮影をしました☆

DSC02882

入居者さまも、職員もみんな素敵な笑顔です(*^O^*)

マルシェを開催

2023年10月10日火曜日
屋外でマルシェを開催しました^^

DSC02872

DSC02867

天気も良く地域の方々や入居者さまに
たくさんお越しいただきました\(^_^)/

DSC02869

DSC02868

出店は「果物と野菜」のいきいき倶楽部さん
   「洋服」のマハトマさん
   「パン」のダイキベーカリーさん です♪
素敵な時間にしていただき、ありがとうございました(^o^)

敬老食事会

令和5年9月13日水曜日

敬老の日のお食事会を【しゃぶ禅小倉店】にて行いました。
今年は4年ぶりに外で食事をすることが出来ました(☆。☆)

お天気も良く、少しだけドライブ気分を楽しみながら到着です。

乾杯をしていただきました♪

DSC02802
IMG_7614

たくさんの入居者の皆様にご参加いただき、にぎやかな会となりました(*^▽^*)

DSC02787

DSC02792

敬老の日、おめでとうございます。
いつまでも、お元気で!!

夏祭り

令和5年8月9日水曜日
夏祭りを開催しました!

DSC02767

コロナ禍のため自粛していましたが、
今年は4年ぶりに飲食や参加型ゲームを
することができました(^^)

DSC02760

職員が販売した飲食コーナーは大盛況でした!
少しの間、夏祭り気分を味わっていただきました(^^)

DSC02761

参加型ゲームは、「箱の中身は何でしょう?」「紙風船割り」
をしました。

写真がなくてスミマセン(_ _)

最後は「くじ引き」の発表をしました(*^o^*)
1等おめでとうございます。

DSC02768

入居者の方々から、久しぶりで楽しかったとの声を
たくさんいただきました♪

すてきな笑顔をたくさんありがとうごさいました(^^)

七夕飾り作り★

令和5年7月5日水曜日
七夕飾りを作りました☆ミ

好きな絵柄でぬりえを楽しみました(^^)
何色にしようかな?
DSC02673

切ったり、貼ったり、
素敵な飾りがたくさんできました^^
DSC02676

今年も、ケアハウスの七夕飾り完成で~す☆

毎年恒例、職員で作りました^^
今年は、「アンパンマン」「しょくぱんまん」です\(^_^)/
DSC02663

入居者の皆様の笑顔がたくさん見られますように♪

創立記念バザー

社会福祉法人幸祥会 ケアハウス北九州は
令和5年5月18日をもちまして
創立23周年を迎えることとなりました。
それに先立ちまして
令和5年5月17日(水)に
創立記念バザーを開催しました!(^^)!

image0

image2

バザーを開催するにあたり、入居者の皆様、ご家族様からご協力を頂きましたこと、
心より感謝申し上げます。

DSC02617
DSC02616
image1

参加してくださったお店の方々
ありがとうございました(*^-^*)

入居者の方、そして地域の皆様も遊びに来てくれ
楽しんでいただけました♪

これからも職員一同、やさしさと思いやりをもち、努めてまいります。

お花見❀❀❀

2023年3月29日水曜日
お花見ドライブに行ってきました。

午前と午後に分かれ
小倉城~TOTO桜並木~足立森林公園~金比羅へ
1時間程のドライブを楽しみました。

DSC02516

DSC02519
今から出発します♪

image1

image2
満開の桜でした!

静かな春の日差しに照らされ
花びらが風で舞う様子に感動(☆。☆) ♫ ♪

入居者の方々から”すごく楽しかった、ありがとう”の声を
たくさん頂きました(*^o^*)
こちらこそ、たくさんの笑顔をありがとうございました。

節分 豆まき 

令和5年2月1日水曜日
節分豆まきを行いました。
コロナ感染予防のため、節分行事は縮小して行いました。

ベテランの赤鬼、今年デビューの青鬼が、各部屋をまわり、
居室から鬼退治をして頂きました(^^)

新人青鬼は張り切りまくりでしたよ(*^O^*)

DSC02422

入居者の皆様も笑顔で、豆まきを楽しんでくれていました。

DSC02439

今年も見事に鬼を退治出来たようです。

DSC02449

鬼は外 福は内♪
入居者の皆様が、健康で楽しく過ごせますように!

毎年恒例記念撮影
  年女1名様です。

DSC02429

素敵な笑顔です❀❀

フラワーアレンジメント教室❁

令和4年9月21日水曜日
フラワーアレンジメント教室
通称”お花の会”が行われました。
今回のお花は
ケイトウ・カスミソウ・カーネーション・アイビーです。

花言葉は
ケイトウ<おしゃれ、気取り、風変わり>
カスミソウ<清らかな心>
カーネーション<無垢で深い愛>※色により花言葉があります
アイビー<永遠の愛>

DSC02305

DSC02307

DSC02309

DSC02308

お花を前にすると、ゆっくりと時間が流れとても癒されます(*^_^*)
不定期で開催してます。皆様のご参加、心よりお待ちしています(^^)
次回もお楽しみに!!