作成者別アーカイブ: carekita

☆若松有毛 ひまわり はまゆう☆

2017年8月1日(火)若松まで、ドライブ♪ 
夏井ケ浜はまゆう公園へ
)2017.8.1(火 若松 ひまわり はまゆう 010

)2017.8.1(火 若松 ひまわり はまゆう 011
満開でした!!

)2017.8.1(火 若松 ひまわり はまゆう 008
海が綺麗だねーと、海の前で☆☆風が吹いていて、気持ちよかったです。

)2017.8.1(火 若松 ひまわり はまゆう 004
職員と記念撮影(*^_^*)

そのあとは、有毛まで戻ってひまわり畑へ。
)2017.8.1(火 若松 ひまわり はまゆう 014
天気も良かったので、写真撮影している方がいました。

)2017.8.1(火 若松 ひまわり はまゆう 012
大きさも様々(*^_^*)

)2017.8.1(火 若松 ひまわり はまゆう 015

ひまわりを見ながら、おやつタイム♪
今年は道路側を向いて咲いていたので、見ごたえがありました!(^^)!

☆しょうぶ~夜宮公園~☆

2017年6月5日(月)6日(火)
夜宮公園にしょうぶを見に行きました。

2017 6/5しょうぶ夜宮公園 005

2017 6/5しょうぶ夜宮公園 006
しょうぶ祭りのあとだったので、綺麗に整備されてました。

2017 6/5しょうぶ夜宮公園 001

2017 6/5しょうぶ夜宮公園 002
池の周りを散歩しながら、写真を撮りました。

2017 6/5しょうぶ夜宮公園 003

2017 6/5しょうぶ夜宮公園 004

2017 6/5しょうぶ夜宮公園 007
みんなで、記念撮影☆☆

☆バラ~農事センター☆

2017年5月15日(月)16日(火)
小倉南区横代にある農事センターに行ってきました!(^^)!

天候も良く、お散歩日和でした♪

バラの種類のたくさん!

012
☆ゴールデン ボーダー☆

013
☆ニコール☆

011

011

赤いバラの前で。
色があざやかでとても綺麗でした。

002
所どころに椅子が配置されているので、休憩しながら散歩しました。

006
みんなで、記念撮影。

015
ご夫婦で、パチリ☆

二日間とも天候に恵まれ、お花見ができて良かったです。

☆鯉のぼり~小倉南区桜橋へ☆

2017年5月1日2日(月・火)  
なんじゃもんじゃと鯉のぼりを見に行ってきました。

戸畑夜宮のなんじゃもんじゃ通りへ。
つつじとなんじゃもんじゃが綺麗に咲いていたので、車から見学。
なんじゃもんじゃの名前が珍しいね~と、お話しされていました。

そのあとは、到津の鯉のぼりを見にドライブ♪♪
子供達の作った鯉のぼりが、今年も綺麗に泳いでいました。

最後は、小倉南区の桜橋へ。

005
風が強かったので、鯉のぼりもよく泳いでました(=^・^=)

001
鯉のぼりの前で、記念撮影☆☆

004
天気が良かったので、山の色もとても綺麗でした!

005

☆桜~昭和池公園~☆

2017年4月13日(木)
小倉南区にある昭和池公園に、お花見に行ってきました。
4月の始めに桜を見に行ったのですが今年は全然咲いていなく、リベンジで昭和池公園へ!

まずは、小倉城→TOTO通りへ
4月初旬には咲いてなかった桜が散り始めていましたが、車に花びらが舞ってとても綺麗でした。

そのあとは、阿部山公園へ。
阿部山公園の桜トンネルになっていて、たくさん人がいて賑わっていました。

そのあとは、目的地の昭和池公園へ。

002

少し散り始めていましたが、他の所に比べ気温が低いためかまだまだ見頃♪

008

上から池をみんなで見ながら、お話中♪

004

初めて来たと言われてました。

012
男性陣も、お散歩されてました。

014
椅子に座って、お茶タイム♪

013

今年最後の桜見ができて良かったです。

☆ひな祭り~旧門司税関~☆

2017年2月27日(月)28日(火)
ひな人形を見に、旧門司税関に行ってきました。

古き良きものを大事にする門司港のひなまつりでは、
市民の皆様からご提供いただいたひな人形を展示しているそうです。
明治・大正・昭和の人形が、門司港の建物と合っていてとても素敵でした。

旧門司税関には、明治・大正の人形が展示されていました。

008
明治期

010

009

時代によって顔の作りが全然違うね~と、お話されていました。

005
いつも仲良し3人組で(*^_^*)

004
初めて見たと、喜ばれていました。

004
素敵な笑顔!(^^)!

002
ポーズをつけて、ハイポーズ☆☆

☆2017年梅~足立公園~☆

2月16日(木) 天気が良く気温も高かったので、午後から久しぶりに外出して来ました。
外は寒いかもねーと話しながら厚着で、車へ♪
寒いどころか暑すぎて、窓を開けてのドライブになりました(*^_^*)

最初は、戸畑夜宮の梅園へ☆☆
車からの眺めでしたが、しだれ梅がとても綺麗に咲いていました。
戸畑公園の梅まつりは、今年も2月末に開催されるそうです。

次は、足立公園へ☆☆

公園の近くまで行くと、車がたくさん止まっていて花見をされている人がいました。
車から降りて、お散歩♪
途中運動する遊具があり、みんなで試しに遊びました!(^^)!
近くにあったらいいのねーと話しながら、忠霊塔へ。

003
しだれ梅の前で。
今年も来れてよかったねーと♪お話されていました。

006
初めて足立公園に来たと言われていました!

005
大きな白い梅林の前で。

001
最後は、公園の梅の前で。

白、赤、ピンクと色々な梅が見れてみなさん喜ばれていました。

☆紫陽花~高塔山~☆

2016年6月13日(月)14日(火)
紫陽花を見に若松の高塔山に行ってきました。
月曜日は朝雨が降っていたので心配しましたが、午後からは晴れてくれて無事に行くことができました。

109_9923
☆額紫陽花☆

109_9922
青やピンクの色々な色の紫陽花が咲いていました。

109_9917
高塔山公園の前で、記念撮影♪

109_9924
散歩をしながら、みんなでパチリ!

109_9918

頑張って上まで登りました。

他の施設の方もたくさん来ていて、高塔山が賑わっていました。

☆しょうぶ~夜宮公園~☆

2016年6月6日(月)7日(火) 毎年恒例の夜宮公園に行ってきました。
今年もたくさんの人が、見に来られていました。

109_9908
今年は去年よりしょうぶの数が少なくなっていたような・・・

109_9907
奥には、紫陽花が咲いていて綺麗でした♪

109_9906
男性人二人で☆

109_9909
今日は、お散歩日和だねーっとお話しながら、池の周りを一周♪
109_9905
池の中に鯉やアメンボ、鴨などがいました。

池の周りをお散歩したあとは、お茶をして帰りました。
梅雨に入りましたが、雨にも会わず良かったです。

☆バラ☆小倉井筒屋屋上バラパーク

2016年5月13日(金)天気が良かったので、小倉井筒屋の屋上で開催されているバラ祭りに行ってきました。

109_9885
イベントがあっていた為、お客さんもたくさんいました。

109_9878

109_9876
珍しい種類のバラがたくさんありました♪

109_9884
イベントがあっていたので、手作りのバラをもらって、とても喜ばれていました。

109_9882

109_9886
最後はお茶をして、帰りました。

椅子もあったので、休憩できたのでゆっくり出来て良かったです。