☆鯉のぼり~桜橋~☆ 2016年4月26日(火)5月2日(月)に、鯉のぼりを見に行ってきました。 最初は、日明の板櫃川の鯉のぼりを見に行って、車窓から見学。 そのあとは、下到津の鯉のぼりを見に行きました。 あまり風がなく、鯉のぼりが揺れてなかったのが残念でした。 最後は、小倉南区の桜橋へ☆☆ 川沿いに黄菖蒲が咲いていました♪ 鯉のぼりの前で、記念撮影☆ 川に鯉のぼりが写っていてとても綺麗☆ 5月とは思えないくらい暑い一日☆ 職員と記念撮影☆ 二日間とも天気に恵まれ良かったです。 5月は農事センターに、バラを見に行く予定です。晴れますように。
☆チューリップ~金山川~☆ 2016年4月11日(月)12日(火) 八幡西区則松にある金山川に、チューリップを見に行ってきました。 風が吹いていたので天候が心配でしたが、ついたら金山川は風もなくとても暖かかったです。 川沿いに色々な種類のチューリップが咲いていました。 みんなで記念撮影☆チューリップが写るように、下から撮影しました! お散歩をしながら、記念撮影。黄色のチューリップが綺麗だったので、そこの前で撮りました♪ お散歩のあとは、ベンチに座ってお茶とおやつを食べました。 ぽかぽか陽気だったので、気持ちがいいねーとみなさん言われていました。 次回は、鯉のぼりとなんじゃもんじゃを見に行く予定です。
☆花見ドライブ☆ 2016年4月4日(月)5日(火)お花見ドライブに行ってきました。 最初は、戸畑にある金比羅公園へ。車窓から見学。 お花見客が多く賑わっていました。 そのあとは祇園町のさくら通りを通って、八幡西区皇后崎公園へ。 風が吹いていたので、桜吹雪が綺麗でした♪ 車からお花見したあと、高見神社へ☆☆ 神社前も満開で、とても綺麗だったので車から降りてお花見☆☆ 最後は、桜を見ながらおやつを食べました。 次回はチューリップを見に行く予定です。
☆門司港レトロひな祭り~旧門司税関~☆ 2016年2月29日(月)3月1日(火) 旧門司税関に雛人形を見に行きました。 月曜日は門司港レトロについて車から降りようとしたら、雪と強風で寒さにびっくりしました。 ☆明治期の雛人形☆ この雛飾りは、門司に初代続く旧家より寄付されたものだそうです。 顔や髪型が、今の雛人形と違うねーとお話されていました。 ☆大正期の雛人形☆ 帰りにコスモスにお買い物へ。 皆さんお買い物を楽しまれていました。 次回は、桜を見に行く予定です。 早く暖かくなりますように♪♪
☆梅林~夜宮から足立公園~☆ 2016年2月26日(金)梅林に行ってきました。 最初は、戸畑夜宮にある梅林へ。 車窓から見学。 そのあとは、足立公園へ。 散っている梅もありましたが、ピンク色の梅がとても綺麗でした! 忠霊塔の所まであがって記念撮影☆ 少し肌寒かったですが、久しぶりのお出かけに皆さん楽しまれていました。 来週は門司港レトロひな祭りに行く予定です。 晴れますように☆☆
☆菊花展~小倉城~☆ 2015年11月9日(月)10日(火) 小倉城で開催されている菊花展に行ってきました。 朝から雨が降っていたため午後からの天気が心配でしたが、二日間とも雨に濡れず 菊を見に行くことが出来ました! 受賞された作品が、たくさん飾られていました。 ☆小倉城奉納菊☆ ☆福岡県知事賞☆ ☆北九州市長賞☆ 色々な種類の作品が飾られていました。 好きな作品の前で♪ この形は、めずらしいねとお話されていました。 笑顔でピースサイン♪ 最後に小倉城をバックに、記念撮影☆☆ 天候にも恵まれ、無事にいけて良かったです。 花見のあとは、お買い物へ。 日頃なかなか買い物にいけない方も、たくさん買い物されていました。
☆コスモス~水巻~☆ 2015年10月26日(月)27日(火) 水巻の遠賀川河川敷に、コスモスを見に行きました♪ 約4キロに渡り、約100万本のコスモスが咲き乱れていて、とても綺麗でした! 月曜日は天候も良く、たくさんの方が見に来ていました。 コスモスの前で、みんなで記念撮影☆ 散歩すると、気持ちがいいねーとお話されていました。 コスモスを見ながら、お茶とおやつを食べました。 月曜日は天候も良く、椅子を並べてみんなでお話しながらお花見できて良かったです。 11月は、小倉城の菊花展へ行く予定です。
☆敬老のお祝い☆~北九州空港の海彩へ~ 2015年9月14日(月)15日(火) 敬老の日のお祝いで、北九州空港へ行ってきました。 ついてすぐ、2階のお店屋さんへ。 そのあとは、3階に移動してダイニング海彩へ 窓から飛行機が見えました♪♪ 事前に予約してたアイスやケーキをみんなで頂きました☆☆ スターフライヤーが見れなくて残念でしたが、皆さん喜んでくれてよかったです。
☆若松~ひまわり~☆ 2015年7月13日(月)21日(火) 若松の有毛に、向日葵を見に行きました。 千畳敷を過ぎたあとの田んぼに、たくさん向日葵が咲いていました☆ 今年は向日葵のサイズが、去年より小さいね~と言われてました。 一人ずつ記念撮影♪ みんなで記念撮影☆ 帰りにとと市場へ。 新鮮な魚や果物、珍しいお惣菜を見つけて買い物をみなさん楽しまれていました。
☆そうめん流し☆ 2015年7月14日(火) お昼に、そうめん流しをしました。 11時から準備をして、11時45分からそうめん流しを開始! まずは、そうめんから♪♪ 水の流れで速さが決まるので、なかなか調整が難しかったです。 みなさん流れるのを楽しみに、構えて待っていました。 そうめんの後は、ミニトマト、ぶどうを流しました♪ トマトとぶどうは箸ではなかなか掴めず、取るのに苦戦されていました。 最後は、食後のデザート☆☆ 紙コップの中にきな粉を入れ、みんなに配りました。 手作りの白玉は丸くないので、なかなか流れず、苦戦しました。 終わったあと、皆さんお腹いっぱいになったと喜んでいました♪