作成者別アーカイブ: carekita

☆演芸友の会☆

2024年7月9日(火)
ボランティアグループで活動されている「演芸友の会」の皆様が、慰問に来てくれました!

日舞、カラオケ、太極拳演舞を披露してくれました(#^.^#)

DSC03514

昔懐かし思い出の昭和曲に合わせて踊ってくれました♪

DSC03521

森進一さんの、「望郷」や、福田こうへいさんの新曲、「天空の城」を
迫力のある素敵な歌声で、熱唱してくれました。

DSC03518

DSC03523

DSC03519

デイでもよく歌っている、みだれ髪や花と龍などは、利用者も歌っていましたよ~♪

DSC03526

太極拳演舞。初めて見ましたが、素敵でした!

最後は、「ヤットン節」
昭和の宴会でよく唄われていた曲を、ひょっとこのお面をつけて踊ってくれました。

DSC03527
皆さん、大盛り上がり(*^-^*)

アンコール2曲披露してくれました。

DSC03531

暑い中、演芸友の会の皆様楽しい時間をありがとうございました!

☆若松~高塔山 紫陽花☆

2024年6月10日11日(月・火)
若松の高塔山に、紫陽花を見に行きました。

DSC03474

日曜日に紫陽花祭りがあったとのことで、綺麗に整備されていてお花も満開でした(*’ω’*)
人もとても多かったです!

DSC03477

公園の中を、みんなでお散歩しましたよ~♪
風もあり、とても気持ち良かったです(*^-^*)

DSC03473

展望台で、のんびりしました♪

DSC03485

帰りに、三日月のクロワッサンのお店へ。

家族やお友達に、お土産をたくさん買って帰っていました(^^♪
喜んでもらえて良かったです。

☆介護予防体操教室☆

2024年6月11日(火)
半年ぶりに、介護予防教室を開催してもらいました(*’ω’*)

DSC03465

まずは、準備体操から☆☆

そのあとは、脳トレクイズ☆☆

DSC03466

脳トレ問題をしながらの、体操とても難しいです・・。
職員もできず、みんなで悪戦苦闘(^^♪笑

DSC03471

最後は、ロープを使ってゲーム感覚の体操をしました。

DSC03468

小道具を使っての体操が、一番盛り上がっていましたよ~(^^♪

いつも楽しい体操ありがとうございます!

☆しょうぶ&お買い物☆

2024年6月4日(火)10日(月)
戸畑夜宮公園に、しょうぶを見に行ってきました。

DSC03461

9日にしょうぶ祭りがあったとのことで、綺麗に整備されていました。
しょうぶは、去年よりも少なく感じました!

004

池の周りをお散歩しましたよ~(*’ω’*)

001

DSC03462

お茶を飲んで休憩したあとは、みんなのお楽しみにしていた「シャトレーゼ」へ♪

DSC03463

お買い物を楽しまれていました♪

来週は、若松高塔山に紫陽花を見に行く予定です。
晴れますように~(#^.^#)

☆夢追いたい☆

2024年6月3日(月)
よさこい踊りで活動されている「夢追いたい」の皆様が、慰問に来てくれました。

よさこい踊りの他にも、手遊びや笑いヨガをしてくれました。

DSC03437

鳴子を皆さんに貸していただき、みんなで踊りましたよ~♪

DSC03439

地域の方にも参加してもらい、盛り上がりました(*^-^*)

DSC03435

鳴子の歴史なども、話してもらいました。

DSC03443

DSC03444

笑いヨガもしてもらい、みんなで大笑いして楽しい時間でした。
笑うことってとても大事だね~と、皆さん帰りも楽しかったといわれていました。

夢追いたいの皆様、楽しい時間をありがとうございました(*^-^*)

☆バラ展へ☆

2024年5月9日(木)
小倉井筒屋の9階屋上庭園に、バラを見に行ってきました。

DSC03391

天候も良く、空もとても綺麗でした(^_-)-☆

DSC03411

DSC03390

屋上でバラを見ながら、お茶とおやつを食べました。
そのあとは、地下にお買い物へ。

久しぶりの井筒屋でのお買い物ということで皆さん楽しみにされていて、
夜食を買われたり、お土産を買われたりと楽しまれていて良かったです♡

次の週は、「北九州農事センター」へ

DSC03415

沢山のバラが咲いていて、匂いもとても良かったです(*’ω’*)

DSC03412

バラのトンネルもありましたよ~♪♪

DSC03414

たくさんお散歩しながら、楽しい時間を過ごせて良かったです。

☆オカリナ演奏☆

2024年4月18日(木)
オカリーナデシコ様が、慰問に来てくれました(*^-^*)

DSC03358

千の風になってや、みかんの花咲く丘、北島三郎さんの曲や村田英雄さんの曲を演奏してくださいました♪

DSC03359

DSC03363

DSC03369

80歳でオカリナを始めて今91歳と聞いて、皆さんビックリされていました(*’ω’*)
力強い素敵な演奏でした(*’ω’*)

イントロクイズもありました。

DSC03365

DSC03367

DSC03366

イントロクイズに正解した方はプレゼントをもらい、とても喜ばれていましたよ~♪

最後は、ふるさとをみんなで合唱しました☆

楽しい時間をありがとうございました!」

☆チューリップ~金山川~☆

2024年4月1日2日(月・火)
八幡西区則松にある金山川に、チューリップを見にいきました(*’ω’*)♪

DSC03317

珍しい種類にチューリップがたくさん咲いていましたよ~♪

DSC03328

DSC03316

桜も咲いていて、どちらも見れてとても綺麗でした(*’ω’*)

DSC03319

DSC03334

DSC03322

お外でお茶とおやつを食べました(^_-)-☆
とても天気も良く、お散歩日和に一日になりました。

☆ひなまつりボーリング大会☆

2024年3月4日5日(月・火)
ひな祭りのお祝いに甘酒で乾杯したあと、
毎年恒例の、♡ひなまつりボーリング大会♡を、開催しました(*’ω’*)

DSC03263

ボールを3球投げて、ピンを倒すゲームです。
1回目で全部倒すと、20点。2回目で、15点。3回目で、10点。

ボールが色々な所に飛んでなかなかピンに当たらず、皆さん苦戦していました!

DSC03264

DSC03265

今回の賞品は、3等賞までとブービー賞の4名に(^_-)-☆
好きなお菓子を選んでもらいました。

DSC03266

DSC03270

DSC03275

DSC03276

お菓子と甘酒、喜んでもらえて良かったです。

次回は、お花見ドライブ♪ 楽しみです(*’ω’*)

☆三味線演奏会☆

2024年2月19日(月)
秀希鷹会の皆様が、総勢8名で三味線と太鼓の慰問に来て演奏会を開いてくれました。
ありがとうございます。

DSC03234

入居者や利用者様が20名ほど参加してくれ、賑やかな会になりました(*’ω’*)

DSC03235

三味線の美しい音色が響き渡り、デイサービスの部屋がコンサート会場に早変わり♡
一緒に楽しめるようにと、花笠音頭やソーラン節など、
皆様が知っている曲を弾いてくださり、
歌詞カードをみながら歌を歌われていました♪

DSC03237
92歳の方が、歌を披露してくれました。
声量もすごく素晴らしい歌声に、大きな拍手が沸きました(#^.^#)

DSC03242

太鼓も素敵でした!

DSC03240
童謡も、弾いてくれました(#^.^#)

DSC03243

後半は、黒田節や炭坑節を披露してくださり、最後に踊りました。

DSC03246

日本の良さを改めて感じる、本当に素敵な時間となりました。
皆様もとても喜んでくれ、良かったです。

秀希鷹会の皆様、雨の中ありがとうございました!