2024年9月16日17日(月・火)
敬老の日のお祝いに、お食事会を開催しました♪
事前に、お膳の種類を選んでもらいました(*’ω’*)
お刺身付きか天ぷらにするか、皆さん悩まれていました(#^.^#)
ノンアルコールビールで、乾杯♪
お昼からは、ビンゴ大会♪
中身は開けてからの、お楽しみ(*’ω’*)
1番に上がった方から、選んでもらいましたよ~!
皆さん、景品を喜んでもらえて良かったです(^_-)-☆
2024年9月16日(月)
13時50分~敬老会のイベントに、行橋で活動されている「タカコバトン」様と
「篠笛」様が、慰問にきてくれました(*’ω’*)
年少さん~中学生まで総勢22名の子供達が、参加してくれました(#^.^#) 子供達のダンスに、入居者の方も可愛いね~と、大喜びでした♪ そのあとは、篠笛様の音色を♪ 先生と生徒さん4名で、素敵な音色を奏でてくれました(#^.^#) 曲当てクイズでは、当たった人にプレゼントを用意してくれていました! 楽しい時間をありがとうございました!
タカコバトンの皆様、ありがとうございました!
なかなか当たらず・・・歌はわかっても題名を当てるのは難しいです。
2024年8月2日(金)
おかげ様で、8月1日をもちまして創立24周年を迎えることができました。
皆様には心より深く御礼を申し上げます。
創立記念としまして、イベントを開催しました。
昼食は、皆様の大好きなちらし寿司(#^.^#)
ノンアルコールビールで、乾杯しましたよ~(^^♪
午後からは、門司港などで、バナナの叩き売りなどのイベントをされている、
「びっくりばこ」様が、慰問に来てくれました。
地域の方にもお声かけさせていただき、23名の地域の方が参加してくれました。
暑い中、ご参加いただきありがとうございました!
最初に、門司港のバナナの叩き売りの説明をしてくれました。
お喋りをしながら、バナナの叩き売りをしてくれました。
楽しいお話に、皆さん大笑い(*’ω’*)
バナナもすぐに、完売しましたよ~♪
そのあとは、相撲甚句のお話を☆☆
最後は、のぞきからくりの紙芝居を(#^.^#)
あっという間の1時間でした(*’ω’*)
これからも、皆様が笑顔で楽しく過ごしていただけるようなイベントを開催したいと思っています。
びっくりばこ様ありがとうございました!
2024年7月9日(火)
ボランティアグループで活動されている「演芸友の会」の皆様が、慰問に来てくれました!
日舞、カラオケ、太極拳演舞を披露してくれました(#^.^#)
昔懐かし思い出の昭和曲に合わせて踊ってくれました♪
森進一さんの、「望郷」や、福田こうへいさんの新曲、「天空の城」を
迫力のある素敵な歌声で、熱唱してくれました。
デイでもよく歌っている、みだれ髪や花と龍などは、利用者も歌っていましたよ~♪
太極拳演舞。初めて見ましたが、素敵でした!
最後は、「ヤットン節」
昭和の宴会でよく唄われていた曲を、ひょっとこのお面をつけて踊ってくれました。
アンコール2曲披露してくれました。
暑い中、演芸友の会の皆様楽しい時間をありがとうございました!