秋の壁紙作りをしました!(^^)!
金曜日の利用者さんは、折り紙で「菊」作り。
折り紙を輪っかにし、立体的になるように演出しました!
木曜日の利用者さんは、ちぎり絵と塗り絵と折り紙で、「紅葉」を作り(*^_^*)
そのあとは、木をちぎり絵で貼る作業✩✩
✩✩完成✩✩
秋を感じる素敵な作品ができました(*^_^*)
2021年9月20日21日(月・火)
デイサービスで敬老の日のお祝いをしました(*^_^*)
事前に選んでもらったお食事。
懐石2段と、牛肉弁当!
お祝いのメッセージカードを添えて(*^。^*)
皆さん、おいしそう~っと喜ばれてました♡
お昼からは、
『ビンゴ大会』と『お金掴み取りゲーム』をしました!(^^)!
ビンゴに当たった人から商品を選んでもらいました♪
何が入っているかは、開けるまでのお楽しみ(*^。^*)
プレゼントゲット!(^^)!
ビンゴのあとは・・・『お金掴み取りゲーム』
おもちゃの1万円と紙をカゴに入れ、マジックハンドでどれだけ掴めるかのゲームです!(^^)!
皆さん初めてなので、説明を聞きながら、イメージトレーニング♪
これが本物のお金だったらなーっと盛り上がりながら掴んでいました!
1番の方はちょうど100万円(*^_^*)
優勝賞品に、50枚いりマスクをプレゼント。
景品を見せ合ったりして、楽しい時間になりました。
まだまだ外出はできないですが・・・
今後もお部屋の中で楽しめることみんなでしていけたらいいな思い、
皆さんで季節に沿った壁紙作りをしています(*^_^*)
お部屋が明るくなるね~と、皆さん頑張って作りました(*^_^*)
2月と言えば・・・節分!!ということで、今年もみんなで鬼ゲーム&豆まきをしました(*^。^*)
まずは箱作り。今年はコロナで落花生を直接投げても、拾って持って帰ることができなので、
新聞紙で豆作りをしました。大きい豆や小さい豆を作って準備万端!
みんなの、「鬼は~外。福は~内」の掛け声で、鬼が登場!
新聞紙だとなかなか飛ばないね~と言いながらみんなで鬼に投げました。
来年は、豆を投げれるといいなあ~。
豆まきの後は、毎年恒例の鬼ゲーム♪
お手玉を投げて穴にいれるゲームです。簡単なようで難しいと、なかなか皆さん苦戦中。
今年は、1等 2等 3等 ブービー賞を用意しました。
★★最後に今年の福女さん達をパチリ★★
2月のカレンダー作りも節分でした(*^_^*)
2020年8月1日で、デイサービスセンター北九州は20周年を迎えることができました。
日頃の感謝を込め、8月3日(月)4日(火)にお食事会を開きました。
利用者さんと飾り作り(*^。^*)
コロナで今年はどこにも外出もできず・・・
皆さん創立記念のイベントをとても楽しみにしてくれてました♪
乾杯の挨拶は、利用開始日が一番長い利用者さんにしてもらいました。
長い方だと、デイを利用していただいて10年!!いつもありがとうございます!(^^)!
ノンアルコールビールで乾杯♪ほんとのビールみたいと男性人は、盛り上がっていて
喜んでもらえて良かったです!(^^)!
午後からは、○×クイズ。
昭和の問題や歌謡曲、職員の問題なども皆さん悩みながら答えてくれました。
皆さんとても喜んでもらえて職員も楽しい1日でした!(^^)!
これからも皆様に、笑顔で!楽しく!
デイサービスを利用していただけるよう真心こめて努力していきますので
今後ともよろしくお願いいたします。